What's New
新着情報
is_home
2016
12/26

年末年始休業のお知らせ


誠に勝手ながら、 弊社では年末年始休業を下記の通り取らせていただきます。

 

2016年12月31日(土)〜2017年1月4日(水)まで

 

尚、休業期間中のお問い合わせに関しましては、 上記休業期間後の回答となりますので、 予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします。

2016
10/18

NS Rounder PHOTO SHOOT


10月16日広島県のグリーンピアせとうちで開催された

NSマガジン主催のイベント【NS Rounder】に参加して来ました。

メーカー・ショップブースが約30、エントリーカー約200。

当日は終始、生憎の天候でしたが非常に盛り上がっていました。

img_0092img_0104

VOSSENブースにはオレンジのカマロを展示致しました。

プライムガレージ様、ご協力ありがとうございました。

img_0099img_0110

ユニバーサルエアーさんブースにはチャレンジャーxVFS-1

img_0101img_0100

会場にはユーザーさんのエントリーカーがずらり。

メインステージではDJブースが設置され会場中にcoolなsoundが

響いておりました!!!

Cyberjapanのパフォーマンスには男性陣が釘付けでしたね。w

img_0116img_0106

img_0133img_0140

恒例のイベントで出会ったVOSSENカーを紹介します。

img_0124img_0123

img_0129img_0126

img_0128img_0130

んーーーちょっと少なくて寂しい・・・ですが

これからもガンガン盛り上げて行きますよー

次回のイベントは・・・お楽しみに!!!

VOSSEN JAPAN

Hat

 

2016
9/28

VFS-5/VFS-6 徹底解析!!!


VFS-5_BRS-S VFS-5_DGP-S VFS-6_BRS-S VFS-6_DGP-S
フローフォーミング製法を用いた鋳造ワンピースモデルでこれまでにもVFS-1/VFS-2がラインナップされていましたが今春より新たに投入された2機種がVFS-5とVFS-6です。 VFS-5/6がVFS-1/2と大きく異なるところはリバースリムではなくノーマルリムを採用した事です。これによりフローフォーミング製法の一番の特徴である熱間鍛圧処理を従来よりも広範囲に施す事が可能になり、軽量かつ高強度のリムを実現しました。   ffp 更に、リム形状の違いは大きな利点を生み出しリムの内径が従来の機種よりも大きく使える為21インチを必要としていた大きなローターやキャリパーを持つ車でも20インチを装着する事が可能になりました。 タイヤの扁平率を気にされるユーザー様には朗報ですね!!! VFS-5/6は20x9.0 Flat / 20×10.0 Mid / 20×10.5 Deep に加え 20×9.0 Mid / 20×9.5 Mid を追加する事により、MID FACEをあきらめてFLAT FACEを選んでいた車両もコンケーブしたホイールを装着するチャンスを後押ししています。 続きを読む

2016
8/31

2016 New Spec公開!


ご存じの方も多いはず…   VFS-5やVFS-6にMID FACEが追加されました。 26450520532_b313de9ae8_o
今までFLATしか装着が出来なかった車両も これによりMIDが装着でき、 VOSSENの代名詞 CONCAVE をより主張できるセッティングが可能となりました!

  またET設定も一新し、愛車カスタムの幅を広げていけるはずです!  

New Specはこちら↓ VFS series / CV series  

社外ブレーキ等の装着確認も随時行っております^^ お問合せ下さい(^^)/      

2016
8/23

VOSSEN JAPAN ONLY ~秘密を公開~


IMG_9508IMG_9514  
このホイールはどんな状況でしょうか?・・・・・
あれ?なんか違う!んん?
わかりますか?実はこれは加工前のVFS-6なんです。

VOSSEN JAPANの誇る 【Custom Offset】の加工準備中と加工待ちの状態です。

加工の前には必ず出荷時と同様にホイールの傷やバランス・振れをチェックしていきます。 続きを読む


PageTOP
Copyright (C) 2008-2025 (有)モンデラジャパン. All Rights Reserved.